こんにちは、ひとみ(@kinoko_tabi115)です。
現在、世界一周五カ国目エクアドルのキトにいます。
公共交通機関が回復したらバニョスにハイジのブランコしに行くんだ〜!
前回のお話はこちら↓
3月6日(金)
メデジン3日目、最終日。夜行でボゴタに移動します。
午前中はチェックアウトやらパッキングをして過ごしました。
お昼ご飯は、またチャーハン( ´ ▽ ` )ノ

私たち以外の宿泊客・宿のスタッフも通っているらしく、かなりの頻度で知り合いを見るお店。笑
チャーハンって世界共通で美味しいと思うのは私だけじゃ無いはず!
夜まで時間があったので、メデジン観光に行きました。
宿の近くのEstadio駅からメトロに乗って3駅先のSan Antonio駅まで。
そこにあるのが、Salon Malagaという喫茶店。

見た目は普通の喫茶店。お店の看板がビクターエンターテイメントと一緒なのは偶然??

店内にはたくさんの額縁が。中に入っているのは写真や賞状など様々でした。
夜はバーとして賑わっているようで、ライブ演奏を聴くこともできるとのこと。

アメリカンコーヒーをいただきました。
次に向かったのは、Plaza Botero(ボテロ公園)。
ここにもありました、コロンビアを代表するボテロの作品。
【参考】【コロンビア:カルタヘナ②】フリーツアーでカルタヘナの街を知る
ここの彫刻は触ったり登ったりして良いみたいで、みんなが触っている場所が黄金に輝いていました。

↑Hombre a caballo(1994) 後ろの建物との相性抜群!

↑Pero(ペロ)は私のお気に入り

↑Mujer con espejo(1987)

↑Gato(1993)これは犬ではなく猫らしい。
帰り道、宿の近くのカフェでマンゴースムージーを飲みました。

甘くてさっぱり!南米は、トロピカルフルーツがとても美味しい♪
メデジン最後の晩ご飯はさつま芋と揚げた豚肉が入ったコロッケのようなもの。
屋台で売ってて1つ2,500peso(65円)。

少し脂っぽかったですが、ボリューミーで美味しかった!
宿で少し休んでから、荷物を持ってメデジンを後にしました。
次の街はコロンビアの首都Bogota(ボゴタ)です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加していますので、クリック↓して頂けたら嬉しいです。
コメントを残す