こんにちは、ひとみ(@kinoko_tabi115)です。
ずっと考えていることがあります。
それは「ミニマムな荷物で、かつ地球に優しい旅は出来ないだろうか?」ということ。
今回は、世界一周中のわたしなりに考えた方法を6つご紹介します!
①マイボトルを持ち歩く
水道水が飲める国って、世界中で見てもほんのわずか。日本のように水道からいつでも綺麗な水が出る国の方が、珍しいです。
そのような時は、ペットボトル入りの飲料水を買うことになります。しかし、飲み切るたびにペットボトルのゴミが出てしまうのが気になる…
そんな時に便利なのが、マイボトル。
カフェに行けばミネラルウォーターをもらえるし、ウォーターボトルを置いている宿もあります。
もし「もっともっと節約したい!」という方がいらっしゃったら、浄水フィルター付きボトルがオススメ。
DAFIの浄水ボトルはJIS S 3201試験で塩素を81%除去してくれます。お値段もそこまで高くないし、交換用フィルターも販売されています。
Vestergaardの浄水ボトル LifeStraw Goはお値段が高いですが、水性感染症を引き起こす細菌(大腸菌、コレラ菌、チフス菌など)を 99.9999 パーセントまで除去、また原虫嚢子(クリプトスポリジウム、ランブル鞭毛虫など)を 99.9 パーセントまで除去してくれます。川の水も飲めるようになるとのことだから驚き!
アメリカで見かけたのは、紙パックに入ったお水「Boxed Water is Better」。
名前の通り、リサイクル率100%の紙製ボックスに入ったお水。
環境に配慮した容器に入ったお水を買うのもアリかも。見た目はもちろん、Instagramも超オシャレ。
公式HP:BOXED WATER
②エコバッグを使う
ビニール袋が有料だったり、そもそも袋をくれなかったりする国は意外と多いです。
アフリカなどでは、海外旅行者でもビニール袋の使用が法律で禁止されているところもあるみたい。
エコバッグは環境に良いし節約にもなるほか、急に荷物が増えた時やシャワーの時などでも活躍します。
持って行く際は、なるべくコンパクトになるものを。
私はダイソーで購入したものを持っています。収納したらタバコと同じくらいのサイズになります。
③屋台飯・レストランで食べる
テイクアウトや食べ歩きをすると、容器や袋を使うことになってしまいます。食べ終わるまでのたった数分のために利用され、ゴミになってしまう…
無駄なゴミを出さないためにも、レストランや屋台でご飯を食べる方が良いと思います。
私の場合、路上で売っているもの(屋台とか)を食べるときはその場で食べます。そうすれば余分な袋をもらう必要がないし、もしゴミが出てもそのお店で受け取ってもらえます。
↑こういう串焼きもその場で熱々をいただきます。(写真は、コロンビアで食べた牛串)
④マイスプーン&フォーク
屋台やレストランで食事をするとき、プラスチックのスプーンやフォークを渡される時があります。使用後はゴミ箱へ行く運命。
マイフォーク・スプーンは使えば繰り返し洗うことができるし、もし宿にカラトリーがない場合も役立ちます。ちなみに、衛生的に気になるお店でも安心して食べれます、、
キャンプ用のものなら、チタン製で錆びにくく匂いも付きづらいです。しかも軽量!
⑤固形石鹸を使う
以前、別の記事でも紹介させてもらいましたが固形石鹸は万能&エコ&ミニマムなんです。
手洗い・洗顔・ボディソープ・洗濯など用途はたくさん!
どこでも手に入るし、お財布にも優しいですし。良いことづくしです。
世界一周中に出会ったバックパッカーのほとんどが持ってました。
⑥月経カップを使う
女性限定のお話。毎月1回やってくるアイツ、生理。
生理用ナプキンやタンポンは、プラスチックで出来ています。しかも、お金がかかる。
そこでオススメなのが月経カップです。
お水で洗えば繰り返し使えるので1個で10年も使えるし、経血でいっぱいにならなければ最長12時間つけたままでも大丈夫なので、長時間のバス移動も問題ありません!量が多い日や漏れが心配な時だけ、ナプキンと一緒に使えばOK。
参考:プラなし生活 月経カップで生理をプラスチックフリーに!使い捨てナプキンさよなら
工夫次第でエコな旅は出来る!
どこまで環境にこだわるかはその人次第ですが、少しの行動でゴミを減らすことが可能です。
場合によっては節約も出来ますし。
これから海外だけで無く国内を旅行する際にも、紹介させてもらった方法を思い出してもらえたら嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しているので、クリック↓してもらえたら嬉しいです!
コメントを残す