こんにちは、きのこです。
あっという間に8月が終わりそうだ…
平成最後の夏です。
時間はあっという間に過ぎてしまうので、
行動!
行動!
行動!
と、自分に常に言い聞かせる毎日!
あ〜もう忙しい!(幸せ!笑)
そんな今日は、朝から図書館に来ています。
涼しいし、調べたいものはすぐ調べられるし、Wi-Fi環境も整っているし、図書館最強だと思っております★
今回は、タイトルの通り
「出発までにやりたいこと・やらなければいけないこと」について
書いていきたいと思います。
貯金をする
とにかく貯めなければならない!
お金は少しでも多い方がいい。余れば帰国後の資金になるだけだし。
今年は、結婚式がすでに4回も入っているので(とっても幸せなことなのだけど!)、他の部分で色々節約していきたいと思います。
ルートを決める
「世界一周する」と決めただけで、正直ルートとか全然決まっておりません。
やばい。
現在、回りたいところをピックアップしております。
今決めているのはこれくらい↓↓
・予防接種をタイで受けるつもりなので、西回り
・北欧など物価の高いところはなるべく避ける
留学先を決める
これもそう。
費用とか手続きとか、学校によって違うだろうし…
年内までには何とかしたい課題の一つ。
とりあえず、フィリピン留学に決めています。
場所はスパルタな学校が多いバギオを検討中…
痩せる
これは、正直、高校からずっとやっております。
「ダイエット」
痩せなきゃ痩せなきゃ〜などと毎年言い続けてきましたが、海やプールにそもそも行かないので、ちゃんと向き合って来なかった私が悪いのです。
海外に行けば、長身足長な白人の方々と写真を取る機会もあるでしょう。
海外に行けば、水着を着たり短パン半袖の服でいることも多いでしょう。
そんな時に、太っている自分でいたくない!!!!
自信を持った体型で思い出を残しておきたい!!!
今まで以上に力を入れていきたいと思います。
目標は、年内にー3kg、その後3ヶ月でー2kg。
体力作り
今年で26歳。学生の頃とはもう違う…
いくら週一でジムに行っているからと言えど、体力の低下には勝てません。
体力が無いと暑い国ではすぐダウンしてしまうだろうし、病気になったときも回復は遅いだろうし。そもそも重いザックを背負って長距離の移動なんか出来ない。
少しでも体力をつけたいので、引き続きジムに通うのはもちろん、登山も沢山行きたいと思います!
…ふぅ。
やらないと行けないこと、沢山あるなあ。
毎日コツコツやって行けば問題ないはず。
今日も頑張れ私!頑張れみやぞん(24時間テレビ、応援しています)!
皆さんも、充実した日曜日をお過ごしください(^ ^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ランキングに参加しておりますので、クリックしていただけると嬉しいです★
コメントを残す